明成ジャム販売
2023年5月25日 17時37分壮行会も無事終わり、放課後には実験棟1階ロビーにてジャム販売がありました。
今日は、ブルーベリージャム、いちごジャム、柚ジャムです。
多くの生徒たちが集まり、とても賑わっていました。
〜実験棟1階ロビーに集まる生徒たち〜
〜ジャムを購入する生徒〜
〜実験棟入り口まで並んでました!!〜
〒960-1192 福島市永井川字北原田1番地 TEL.024-546-3381 FAX.024-546-3383
農産物販売会(野菜苗、鶏卵、堆肥、カーネーション等の販売)
令和7年5月3日(土) 午前9時~ 野菜苗、鶏卵、堆肥 (なくなり次第終了)
令和7年5月4日(日・祝)午前9時~ カーネーション、花壇苗 (なくなり次第終了)
みなさん、ぜひお越しください!!
本校農場におきまして、
5月3日(金・祝),4日(土・祝)の両日、9時から14時まで、春の生産物販売会を行います。
野菜苗、鶏卵、堆肥、玉ねぎ、カーネーション、花壇用草花苗を販売いたします。
3日,4日で販売物が異なりますので、詳しくはチラシをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(鶏卵、堆肥、玉ねぎの販売は3日のみ、カーネーションの販売は4日のみです。)
お車でのご来校は混雑が予想されますので、乗り合わせでお越しください。
*販売物がなくなり次第終了します。
*来場者が多い場合、販売個数を制限させていただく場合がございま す。
*スムーズな会計のため、おつりが出ないようご協力ください。
*感染症・熱中症対策をしてお越しください。
福島明成高等学校を受験する受験生の保護者の皆様へ
高校入試期間中の本校周辺への駐車について、近隣の方々から様々なご意見をいただいております。近隣のセブンイレブン福島永井川店様においては、店の利用がないのにもかかわらず長時間駐車することにより、セブンイレブン福島永井川店様を利用されるお客様が駐車できない状態となり、支障をきたしております。
今年は特に、次の日時の駐車等が心配されますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
〇 3月 5日(水) 7時30分~ 8時30分
〇 3月 5日(水)14時00分~15時00分
〇 3月14日(金)11時00分~13時00分
入試の送迎の際は、本校の敷地内に駐車(駐車台数には限りはありますが)できますので、敷地内の駐車場をご利用ください。なお、このお知らせは、セブンイレブン福島永井川店様より依頼があったため掲載するものです。
福島明成高校インターネット販売をご利用いただき誠にありがとうございました。
今年も、インターネット販売で、多くの皆様にご購入いただき、本当にありがとうございました。おかげさまをもちまして、すべて完売いたしました。商品の数量に限りがあり、お買い上げいただけなかったお客様には、心よりお詫び申し上げます。
また、生徒の教育活動に、ご理解ご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
11月1日(水)~11月30日(木)の期間中にインターネット販売注文を受け付けます。
ご注文は注文フォームページにて注文内容を記入してください。詳細は【こちら】でご確認ください。
※今年度のインターネット販売は福島県内にお住まいの方に限らせていただきます。
壮行会も無事終わり、放課後には実験棟1階ロビーにてジャム販売がありました。
今日は、ブルーベリージャム、いちごジャム、柚ジャムです。
多くの生徒たちが集まり、とても賑わっていました。
〜実験棟1階ロビーに集まる生徒たち〜
〜ジャムを購入する生徒〜
〜実験棟入り口まで並んでました!!〜
本日、1学期中間考査の終了後に壮行会が行われました。上位の大会へ出場される生徒の皆さんは、福島明成高等学校の代表としての誇りを胸に頑張ってきてください!!
~上位の大会へ出場する生徒たち~(一部写真抜粋)
~意見研究発表大会に出場する生徒たち~
~生徒会長激励の言葉~
放課後、2年4組「食品科学科」の生徒が、職員室へマーブルケーキの販売に来ました。とっても美味しかったです。
これから、ジャムの販売も始まります。ますます楽しみですね。
第69回福島県高等学校総合体育大会柔道競技県北地区予選大会
日時:令和5年5月13日(土)
於:NCVふくしまアリーナ
本校からも3名の選手が、男女個人戦と女子団体戦へ出場しました。
女子団体戦、試合前の作戦会議です。
女子団体戦、いざ決戦の舞台へ
表彰式、男子個人戦81kg級2位、女子個人戦でそれぞれの階級において、3位と1位の好成績をおさめました。
また、 女子団体戦でも2位という結果で、6月3日(金)からの県大会出場を決めました。
これからも応援、よろしくお願いします。
3年3組(生物工学科)の担任の先生のスパティフィラムが、きれいな花を咲かせました。このスパティフィラムは、昨年担任の先生が販売実習時に、購入したものです。
白くなっている箇所を仏炎苞(ぶつえんほう)といい、仏像の背後にある炎の飾りに形が似ていることが名前の由来です。
今年度も生物工学科の組織培養技術による大量増殖を行い、素敵な花を咲かせるスパティフィラムを販売したいと思います。
福島明成高等学校を受験する受験生の保護者の皆様へ
高校入試期間中の本校周辺への駐車について、近隣の方々から様々なご意見をいただいております。近隣のセブンイレブン福島永井川店様においては、店の利用がないのにもかかわらず長時間駐車することにより、セブンイレブン福島永井川店様を利用されるお客様が駐車できない状態となり、支障をきたしております。
今年は特に、次の日時の駐車等が心配されますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
〇 3月 5日(火) 7時30分~ 8時30分
〇 3月 5日(火)14時00分~15時00分
〇 3月14日(木)11時00分~13時00分
入試の送迎の際は、本校の敷地内に駐車(駐車台数には限りはありますが)できますので、敷地内の駐車場をご利用ください。なお、このお知らせは、セブンイレブン福島永井川店様より依頼があったため掲載するものです。