家畜市場で子牛3頭を購買いただきました。

2025年9月9日 12時12分

 生物生産科 大家畜専攻班では和牛繁殖経営を学んでいます。

 今回は、学習の成果である子牛3頭を市場に上場し、販売しました。

IMG_7697

IMG_7712

 子牛の販売は、初めての経験でした。独特の雰囲気に圧倒されましたが、購買者の皆様の前で、ご挨拶することができました。

IMG_7706

 今回は、販売の結果をお知らせします。

 ① 9月3日 上場番号43 去勢 6/11/26生 日齢281日 344㎏

   血統 貴隼桜×安福久×平茂晴×勝忠平 9産目

   落札 694,000円 税込 763,400円

 ② 9月3日 上場番号44 雌 6/11/29生 日齢278日 303㎏

   血統 福勝鶴×諒太郎×安福久×勝忠平 3産目

  落札 914,000円 税込 1,005,400円  指定保留牛 

 ③ 9月3日 上場番号45 雌 6/12/4生 日齢273日 304㎏

   血統 北美津久×美国桜×勝忠平×安平 3産目

   落札 588,000円 税込 646,800円

 今回、多くの方々のお力添えにより、久々に税込ではありますが、②の雌牛が100万円を超えました。

 しかも9月の2日間の開催期間中トップセールスでした。

 さらに②と③の雌子牛は、2頭共に雌牛として、福島県内で活躍することになりました。

 これは、とても名誉で光栄なことであると教えていただきました。

  購買いただきました方々、本当にありがとうございました。

IMG_7717

 今後も、学習を重ねつつ、様々なことに頑張っていきます。

IMG_7722

JAグループ福島肉用牛共進会に出品しました

2025年9月8日 17時38分

 少し時間が経過してしまいましたが、福島明成高校の育成牛を

共進会に出品しました。

IMG_7481

 沢山の和牛関係者の中、緊張しましたが、無事ハンドラーとして

役割を果たすことができました。

IMG_7489

 結果は、特別区において、5頭中2番目の成績でした。残念ながら昨年に続き、連覇とはなりませんでしたが、

 また来年、「頑張ります!!」

IMG_7493

とても嬉しいお話がありました。

2025年9月8日 17時05分

 もう一月前の光景ですが、今年も蜜蜂のために向日葵の種を播種しました。

IMG_7050

IMG_7061

 この日は、空気が乾いていて、とても良い天気だったのですが、とても暑い日でした。

IMG_7071

 その甲斐あって今年も、見事に咲きそろいました。今年は、1日体験入学に合わせることもできたので実習の甲斐がありました。

DSC_2139

 ある時、販売所にお越しのお客様から、この向日葵畑をご覧になられた様子!!

「とても綺麗でしたよ」

 とお言葉をいただきました。また次の作付けに向けて頑張ります。

令和7年度福島明成高校図書委員会夏季研修会

2025年8月6日 14時54分

 8月1日(金)に宮城県図書館見学と、丸善仙台AER店にて選書実習を行ってきました!1年生1名、2年生6名、3年生1名の参加がありました。

 はじめに、宮城県図書館を見学しました。
 館内は、企画班の青沼さんにご案内いただき、約200メートルの長さを誇る「日本一長い図書館」を、書庫の裏側までじっくりと見学することができました。閲覧席では多くの利用者が読書や自習に取り組んでおり、「こどものへや」では、親子で読み聞かせを楽しむ姿も見られました。
 また、壁面掲示や本の並べ方・見せ方など、学校でも参考になりそうな工夫が随所にあり、今後の図書委員会活動に役立てていけると感じました。

P8010033P8010122P8010136P8010137

 つづいて、仙台駅前で昼食をとり、丸善仙台AER店での選書実習へ向かいました。 
 約50万冊の本が並ぶ店内は広く、生徒たちもその規模と活気に圧倒されている様子でした。駅前ビルの一角にあるこの書店は、静かな空間という従来のイメージとは異なり、多くの人でにぎわうエネルギッシュな雰囲気でした。
 選書実習は、ほとんどの生徒にとって初めての体験でしたが、「自分が読みたい本」や「図書館で貸し出されそうな本」、「学校図書館にふさわしい本」など、それぞれに選書基準を持って本を選ぶことができていました。短時間ではありましたが、実習の成果として10冊の本を購入しました。どれも福島明成高校の生徒に手に取ってもらえそうな本ばかりで、図書館に並べる日が楽しみです。

丸善仙台AER店 選書実習購入リスト

書名 著者名 出版社
8番出口 川村元気 水鈴社
黒い家 貴志祐介 KADOKAWA
コールドムーン 芥川なお すばる舎
君がトクベツ 山本瑶 集英社
或るバイトを募集しています くるむあくむ KADOKAWA
イシナガキクエを探しています 夜馬裕 KADOKAWA
増補改訂版スマホ時代の哲学 谷川嘉浩 ディスカヴァー・トゥエンティワン
アニメと鉄道ビジネス 栗原景 交通新聞社新書
鉄道にまつわる怪綺譚 寺井広樹 イカロス出版
ゆるストイック 佐藤航陽 ダイヤモンド社

販売所 R7年度夏季休業中の営業時間について

2025年7月18日 15時15分

本日より本校は夏季休業に入り、販売所の営業時間及び営業日が変更になります。

7月22日~

月曜・木曜の11時~

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

詳細は下記のチラシをご覧ください。

夏季休業中の営業時間(A4).pdf