学校近況

学校ブログ

PTA≪自転車安全走行一斉指導≫

 9月21日(木)、22日(金)の朝にPTA健全育成委員会による、自転車走行安全一斉指導が実施されました。

 ちょうどこの時期に「秋の全国交通安全運動」も実施されており、正しい自転車での走行ルール、走行マナーの実践・取り組みを指導しました。これからも交通事故防止の未然防止に努めていきたいと思います。

 また、自転車安全走行一斉指導にご協力された保護者の皆様には感謝申し上げます。

全員合格!!!≪資格試験≫

 7月6日(木)3年3組生物工学科27名が本校にて「第22回初級バイオ技術者認定試験」を受験しました。

 この資格試験は、1994年にスタートした日本で最も歴史の長いバイオ技術関連の資格試験になります。

 

 そして9月上旬に結果が届き、受験者27名全員が合格することができました合格また、2名(菊野碧大くん、蓬田導斗くん)が成績優秀者として表彰されましたお祝い受験者2,143名のうち、成績優秀者(高校生の部)は13名でしたので、本人たちも大変喜んでいましたにっこり

 皆さんには、これからの進路活動に向けて全力で頑張って欲しいと思います。おめでとう!!お知らせ

写真左から菊野碧大くん、蓬田導斗くん

1学年【進路ガイダンス】

 9月15日(金)の午後に、1学年の進路ガイダンスがありました。

 キャリア教育の一環として実施している進路ガイダンスには、多くの企業、専門学校等の協力のもと28講座が開設されました。

 生徒たちは興味を持っている業界・分野のお話を、真剣に聞いてました。自分の将来について具体的なイメージを持ち、今後の進路選択に役立てて欲しいと思います。

環境土木科2年生【インターンシップを行う!】

 9月5日(火)から4日間、11の企業と国土交通省福島河川国道事務所にお世話になりました。

 写真は、多田建設株式会社での様子です。当日は豪雨だったので、現場事務所内で土量計算を学んでいました。頭がこんがらがっちゃって、「難しい」を連発していました。

  とても有意義な、インターンシップだったとの事です。

多田建設株式会社では、当日豪雨によって、現場事務所内で土量計算の求め方を学んでいました。

馬とのふれあい

 8月29日(火)の午前中に、さくらみなみ保育園の皆さんが来校し、馬を見学しました。

 さくらみなみ保育園では秋の運動会で年長児が民舞「荒馬」を踊っており、その衣装の参考にするため見学だそうです。立派な衣装が完成することを願っています。

食品科学科 樹楽里班 会津山塩製造所見学

 今年のバウムラボ樹楽里さんとのコラボバウムは、会津「山塩」を使ったバウムクーヘンを開発中です。

 そこで、原料となる会津「山塩」の作り方を学ぶために、樹楽里さんのはからいにより、8月23日に北塩原村大塩にある会津山塩企業組合(製塩工場)を見学させていただきました。

 大塩裏磐梯温泉の温泉水を煮詰めて「山塩」作る話を、工場長の星様より説明いただきました。

 

    

 

 

 

 

(星様の話を聴く生徒達)

 

 

 

 

 

 

(代表理事の栗城様の説明を聴く生徒達)

 代表理事の栗城様からは、「山塩」は平安時代から作られていたこと江戸時代には大塩村(現北塩原村)で現在より多く作られ会津藩に納めていたという話を伺いました。

 北塩原村の「山塩」作りは、明治時代から始まった塩専売制度のために一時途絶えたそうです。平成9年に塩専売制度が廃止されたため、北塩原村の特産品を作るために、各地域の塩作りを勉強し、会津「山塩」が復活し現在に至りました。

 ミネラルが多く含まれ、海塩とは違うマイルドで「旨味」があるそうです。

 いろいろな話を伺い大変会津「山塩」にロマンを感じ、益々会津「山塩」を使ったコラボバウムクーヘンを成功させたいと強く思いました。

 お忙しいところ時間を割いていただきました会津山塩企業組合の職員皆様ありがとうございました。

(工場長の星様と生徒達:製造所の前で)

農業鑑定競技(県大会)

 8月1日(火)、2日(水)に農業鑑定競技県大会が本校で開催されました。

 大変暑い中でしたが、競技に参加された生徒にとって貴重な大会になったと思います。そして、本校生徒も13名が入賞することができました。

ーーーーーーーーーーー結果詳細ーーーーーーーーーーー

   【分野:園芸】

王冠最優秀 生物工学科3年 半澤 里梨花

1ツ星優秀  生物工学科3年 蓮田 導斗

1ツ星優秀  生物工学科3年 菊野 碧大

1ツ星優秀  生物生産科3年 鈴木 もえ

1ツ星優秀  生物生産科2年 齋藤 希

1ツ星優秀  生物生産科2年 加藤 瑞貴

1ツ星優秀  生物生産科2年 向後 裕大

 

   【分野:畜産】

1ツ星優秀  生物生産科3年 八木橋 萌花

1ツ星優秀  生物生産科3年 須田 隼人

1ツ星優秀  生物生産科3年 橘  優来

 

   【分野:食品】

1ツ星優秀  食品科学科3年 野地 彩花

1ツ星優秀  食品科学科2年 玉根 雛菜

 

   【分野:造園】

1ツ星優秀  環境土木科3年 本多 陽向

挑戦の夏!〜資格取得チャレンジ〜

 8月7日(月)から8日(火)の2日間にわたり、本校の環境土木科1年生の希望者が高所作業車運転の特別教育講習を受講しました。

 この資格は将来、土木・建築関係職種に就職・進学を希望する生徒にとって必要とされる資格になります。これからも資格取得に励んで頑張ってください!!

~中学生体験入学~

 7月25日(火)、26日(水)に本校の中学生体験入学が行われました。両日ともに猛暑日となりましたが、特色ある農業の実験・実習を体験できた貴重な日だったと思います。

 もっと農業について学びたい、特色ある部活動に入部して頑張りたいなどあれば、本校の受験を検討してはいかかでしょうか。お待ちしております。

≪生物生産科 体験入学の様子≫


≪環境土木科 体験入学の様子≫


≪食品科学科 体験入学の様子≫

 

≪生産情報科 体験入学の様子≫

校内農業鑑定競技

 6月20日(火)に校内農業鑑定競技を開催しました。幅広い農業の各分野から出題され、農業に関する知識・技術の成果を競い合います。

 校内代表に選ばれた生徒は、8月1日(火)~2日(水)に本校で開催される県大会に出場します。

ウサギ

3年生、畜産小家畜専攻班よりお知らせ

 

 ミニウサギ4羽が、5月から6月にかけて仲間入り。写真はありませんが白ウサギ2羽と、写真の2羽です。

 白ウサギ2羽のニックネーム(愛称)は、6月23日(金)、3年生専攻班の生徒が名付け親となります。

 また、写真の白黒のウサギのニックネームはレタスドック。毛並みが茶色のウサギちゃんはハチマキです。

 どうぞよろしくねハート

 

~以下の写真はレタスドック~

 

~以下の写真はハチマキ~

路線バスで行く・観光健康ウォーク

 6月20日の火曜日の午後、NPO法人福島ツーリズムの会主催の「路線バスで行く・観光健康ウォーク」というイベントで、13名の皆さんが来校されました。

  本校の見学場所は、「垂れ桑」と正面玄関前のオブジェ「コクーン」です。

  皆さん、暑い中の見学いかがだったでしょうか。これからも健康な毎日をどうか、お過ごしください。

 

ところで参加者の1人の方から、こんな質問がありました。

「あっちの玄関にも、こっちの玄関にも『凡事徹底』とあるけど、これは何ですか?」 

「これは生徒会が中心となって決めた、当たり前の事を当たり前にやろうという本校のスローガンです。」

 「今の時代、それが難しいのよね」

 

 簡単な事が、実はとっても難しいのが『今の世の中』ではないでしょうか。

 少し考えさせられる、一コマでした。

おはようございます!

 6月15日(木)の朝、職員室に向かおうとすると...

 おはようございます!と元気な声が聞こえてきました。

 その声の正体は、昇降口にて生徒中央会役員の皆さんが行っている「朝のあいさつ運動」によるものでした。

 朝から元気にあいさつをすると、気持ちいいですね!

 今日も一日頑張れそうです!

検定合格への道

 7月9日(日)に実施される造園技能検定3級に向け、外部講師を迎えて本格始動。

 熱心に作業に取り組む姿、多くの生徒に検定合格してほしいです。

 ちばりよー 3年環境土木科!!!

進路実現へ

  3学年では、進路に関する学年集会が開かれました。

 1学期中間考査も終了し、生徒は朗らかな表情で体育館に入場してきました。しかし、集会が始まり、今後のスケジュールを『進路の手引き』に書き込む姿は体育館に現れた時とは一変、真剣なまなざしで話しを聞き、書き忘れのないようにペンを走らせていました。

 

3年生175名、みんなの進路が叶うように応援しています。 

-by3年担任一同-

学びの場

 職員室前の廊下で熱心にタブレットPCで撮影している生徒がいました。

 6月20日(火)に行われる校内農業鑑定競技の勉強のために、撮影していたそうです。

 

 農業鑑定競技は、今までの農業学習の成果を問われます。

 学校代表に選出されるように頑張ってください!!!

福島明成高校へようこそ

 6月8日の木曜日の午後、喜多方市の慶徳公民館の皆さんが本校を訪問されました。

 「大人のゆうゆう倶楽部」という企画、という事でした。午前中は福島テレビを訪問されたそうです。

  慶徳公民館の皆さん、見聞を広める事はできたでしょうか。また、福島明成高校の印象はいかがだったでしょうか。

 いつでも、お待ちしております。

コクーンの前での写真撮影

煌めく努力の結晶

 夕方の5時、一台のマイクロバスが南相馬市より帰ってきました。

 乗っていたのは、農業クラブ意見研究発表県大会に出場した生徒達です。

農業クラブ会長より大会結果報告

 

 

気になる結果は...

 

 

 

≪最優秀賞≫

意見研究発表 分野 Ⅰ類 

までいな牛作りを目指して

~私の目指す和牛の繁殖経営~

プロジェクト発表 分野 Ⅰ類 

福島明成流和牛繁殖経営の確立

~健康な子牛は健康な親牛から、地域に役立つ繁殖技術の確立を目指して~

 

≪優秀賞≫

意見発表 分野 Ⅱ類  

ふくしまからの贈り物

意見研究 分野 Ⅲ類

ふくしまを元気にするために

プロジェクト発表 分野 Ⅲ類

ふくしまを元気に!!~王林をシンボルにした活動~

 

 入賞された生徒の皆さんおめでとうございます!

 日頃からの練習の成果が実った瞬間でした!!

 

 惜しくも入賞を逃した方も、今までやってきたことは決して無駄ではありません。

 次の大会への糧にして、日々精進していきましょう!

 

 生徒の皆さん、大会お疲れ様でした!!!