大和田フェスティバル開催!
2020年11月3日 15時10分11月2日に大和田フェスティバルが開催され、生徒たちは長縄跳び、綱引き、学科対抗リレー等で奮戦しました。
3年男子優勝チームは教職員チームと対戦しました。
学科対抗リレーにも教職員チームが参戦し、生徒と激戦をくり広げました。
〒960-1192 福島市永井川字北原田1番地 TEL.024-546-3381 FAX.024-546-3383
卒業生及び卒業生保護者の皆様
本校の卒業アルバム制作を発注した会社(斎藤コロタイプ印刷)へのランサムウェア攻撃の影響により、卒業アルバムに係るデータ(写真、氏名等)漏洩の可能性があることが判明しました。
現時点で情報が悪用されるなどの二次被害は報告・確認されておりませんが、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記【お問い合わせ先】までお願いします。
記
(1)漏えいの可能性のあるデータ
2023年度卒業アルバム記載データ(氏名、写真等)
(2)【お問い合わせ先】
斎藤コロタイプ印刷株式会社
個人情報窓口
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-10
Eメール soumu@saicollo.co.jp
電話 022-222-5481
FAX 022-222-5416
11月2日に大和田フェスティバルが開催され、生徒たちは長縄跳び、綱引き、学科対抗リレー等で奮戦しました。
3年男子優勝チームは教職員チームと対戦しました。
学科対抗リレーにも教職員チームが参戦し、生徒と激戦をくり広げました。
11月2日に実施したインターネット販売開始式の様子です。
今年インターネット販売を実施する農業・水産高校の販売商品の一部です。
大和田校長先生によるあいさつです。
農業クラブ会長 髙橋瑞希さんによるあいさつです。
両名の手でホームページのアップロードを行いました。
本校インターネット販売研究班のメンバーと販売商品の集合写真です。彼らが商品の発送準備等を行います。
本校のインターネット販売は11月30日まで注文を受け付けております。詳しくはホームページをご覧ください。
8月28日に本校正門前及び各昇降口において、生徒中央会の役員や各クラスの生活委員が中心となって、あいさつ運動を実施しました。
5月15日、東京五輪(来年に延期)の野球・ソフトボール競技会場となるあづま総合運動公園に五輪のシンボルを表現した大型花壇を設置しました。
花壇に使われた約2,100株の草花は本校の生徒が昨年末から大切に育てたものです。
作業風景
花壇の枠組みは横約6メートル、奥行き約3メートル、高さ約2メートルの大きさになります。
花壇は本校職員や県の関係者により設置しました。
5月14日(木)本校に福島サンケン株式会社の鈴木様、佐藤様、齋藤様(卒業生)が来校され、不織布マスク2,000枚を寄贈していただきました。大切に使わせて頂きます。