福島県立福島明成高等学校ホームページ
〒960-1192 福島市永井川字北原田1番地 TEL.024-546-3381 FAX.024-546-3383
〒960-1192 福島市永井川字北原田1番地 TEL.024-546-3381 FAX.024-546-3383
生物生産科 3年 佐藤隆人さんが、『毎日農業記録賞』を受賞しました。
令和5年12月11日(月)、毎日農業記録賞の授賞式が、如水会館(東京都千代田区)にて行われました。佐藤隆人さんは、「高校生部門 優秀賞」、「JA全中会長賞」、「全国農業高校長協会賞」、「東京農業大学賞」を受賞しました。
この写真は、12月21日(木)早朝の本校グラウンドの様子になります。そして、グラウンドに浮かび上がって見える白い白線の正体は"雪"です
どうやらグラウンド地下部にある"暗渠"(あんきょ)による現象だと思われます。暗渠とは、簡単に言うと「地中に埋設された水路」のことであり、金属製のパイプあるいはコンクリートで作られているのが特徴的です。
これにより、地中に暗渠がある部分のみ温度が低いため、地表にある雪が溶けずに残ったと考えられます。
美しい白線を画くグラウンドの姿に魅了されました。また、朝日に照らされる雪も幻想的でした。
福島イノベーション・コースト構想事業の一環として、12月19日(火)20日(水)にそれぞれ環境土木科2年生、1年生が、秦野ドローン塾かながわ自主防災航空の山口好一様を講師に迎え、ドローンの操縦体験をしました。
始めに座学で、ドローンの歴史や関係する法律を学んだあと、実際に農場に出て、一人ひとり全員が操縦しました。
皆、始めはおっかなびっくりでしたが、すぐに適応し、難しい動きにも対応できていました。
将来に関係する職業に就いてくれれば、うれしいです。
12月15日(金)に生物工学科最後となる課題研究発表会が行われました。それぞれの研究班が、テーマを自分たちで設定して疑問に思ったことを追究、その成果を発表する大事な行事です。
生徒による発表の様子
発表を聴講する保護者の皆様
生徒たちが培養管理した「セントポーリア」を感謝の気持ちを込めて保護者へ手渡し
生物工学科最後の課題研究発表会を無事実施できて、ほっとしています。生物工学科の行事は、1月に実施される「PCRによるGM食品の分析」のみになります。
12月13日(水)とうほう・みんなの文化センター〔福島県文化センター〕にて、令和5年度第10回全国農業女子フォーラム(福島大会)が開催されました。
『地域から持続可能な農業の実現を』をテーマに、公益財団法人 全国学校農場協会が主催となり、福島明成高等学校が事務局として大会運営をして参りました。
農業系高校の生徒や農業系大学の学生等を対象とし、この大会を通して現場で活躍する女性農業者等の経験談等を伝えることで、新規就農への意欲を喚起することを目的の一つに掲げ、参加された生徒たちにとって良い機会になったと思います。
福島大学 食農学類 農業経営学コース 原田 英美 教授による基調講演
パネルディスカッションを行う(写真右から)いわき市 エヴリート株式会社の遠藤 久江 氏、古殿町 ふるさと工房 おざわふぁーむ 代表 小澤 啓子 氏、福島県農業総合センター 農業短期大学校 2年 臼井 美和 氏、福島大学 食農学類 2年 安齋 智香 氏
福島大学食農学類農業経営学コースの原田英美教授をはじめとする実践発表・パネルディスカッションに参加された方々には、貴重なお話を伺うことができ、若者の新規就農への促進へ繋がったと思います。この度は深く御礼申し上げます。
本日12月18日(月)の朝に雪が降りました。写真は朝の8:00頃、実験実習棟3階の生物工学準備室から眺めた景色です。これから雪かきが大変になりそうです。
本日、食品科学科の総合実習(製造班)は、味噌の調整・袋詰め作業を行いました。5月の麹作りに始まり、長い時間発酵・熟成され、ついに製品が完成しました。
今年度、一般のお客様向けの販売は予約数が上限に達したため終了しました。ぜひ来年のご予約をお待ちしております。(詳細は本校販売所に掲載します。)
今日から12月になり、寒さも一層強まる時期になりました。写真は朝の7時40分頃、実験実習棟3階の生物工学準備室から吾妻連峰を眺めた一枚です。
奥に見える吾妻連峰の頂上が白くなっており、これから本格的に雪が降る季節になると感じられる景色でした。
数々の名曲を生み出した古関裕而氏野球殿堂入りを記念しました全早慶野球戦に先立ちまして、早慶大学生による実技指導・野球教室に本校野球部員も参加してきました。投手、捕手、野手に分かれての指導で、日本のトップである学生野球に触れたことは、とてもよい思い出となりました。
その後に行われました試合では、白熱した試合内容はもちろん、両校の現役・OB/OGによる応援合戦もとても見ごたえがあり、あづま球場が神宮球場のような感じがしました。とても感動しました。
本校部員が指導をされているところをテレビ取材をうけました。
今年も、秋の農産物販売会に、大変多くの皆様においでいただき、本当にありがとうございました。おかげさまをもちまして、すべて完売いたしました。数に限りがあり、せっかくご来校いただいたのに、お買い上げいただけなかったお客様には、心よりお詫び申し上げます。生徒・職員一同、一生懸命対応させていただきましたが、とても多くのお客様にご利用いただきましたので、至らないところもあったとは存じますが、生徒の教育活動に、ご理解ご協力いただき、誠にありがとうございました。
ありがとうございました!
農産物販売会においでいただき、ありがとうございます。
大好評につき、午前中でほとんど完売となりましたが、シクラメンを残り僅かではありますが、本日14:00まで販売しております。どうぞご来校ください。
12時30分 現在
リンゴ(完売) 葉物野菜(完売)
鶏卵(完売) 堆肥(完売)
ネギ(完売) パンジー(完売)
ジャム(完売) 精米(完売)
ハボタン(完売) サツマイモ(完売)
シクラメン(残り僅か)
14:00まで販売します。
本日(11月23日)9:00から、農産物販売会がスタートしました。大好評で販売中です。車が混雑しておりますので、気を付けてお越しください。
いよいよ明日(11月23日)福島明成高校農産物販売会を開催いたします。生徒・職員一同、一生懸命準備して皆様のご来校をお待ちしております。
10月30日(月)、吾妻中学校の生徒の皆さんに、本校の生物生産科の見学と実習体験をしていただきました。今回は、草花部門で、パンジーとハボタンを花材とした「寄せ植えづくり」とシクラメンの「葉組み」の実習を行いました。お疲れ様でした。
中学生の皆さん、福島明成高校に来てね!
第11弾が出来上がりました。
名前は「メルとモン」です。
生徒と樹楽里さんとで考えた、会津山塩!を使った塩キャラメル味と塩レモン味のバウムクーヘンです。
材料に福島明成高校産のお米と新鮮な卵を使っています。是非ご賞味ください。
お買い求めは、
バウムラボ樹楽里本店
福島市松川町下川崎字西原25-4 TEL024-537-1170 |
でお願いしたします。
11月15日、食品科学科2学年を対象に福島県イノベーション人材育成広域連携事業の一環で会津若松市へ研修に行ってきました。
まず、一つ目の研修先は「公立学校法人 会津大学短期学部」です。
はじめに、教授の先生より「栄養学」「生化学」に関する模擬授業を受けました。食品科学科での授業とも結びつくところもあり、とても興味深い内容でした。まだまだ続きが気になりました!
次に移動して「道の駅あいづ湯川・会津坂下」でお昼休憩です。
会津の景色を楽しみながらのんびり休憩しました。
最後の研修先は「花春酒造株式会社」です。
施設内を案内していていただき、お酒づくりについて高校生にとっては初めて見るもの聞くものばかりでした。
生徒たちにとって、とても有意義な研修となりました!今後の進路活動に活かしていければと思います。
11月11日(土)、12日(日)南相馬市馬事公苑にて開催された、令和5年度福島県高等学校新人体育大会馬術競技に出場しました。
3年生が引退して、3人という少ない人数でなんとか頑張って結果を出すことができました。
男子総合 第3位
貸与馬団体障害飛越競技 第2位
2年5組 加藤 義続 2年1組 森 愛花
貸与馬馬場馬術競技 第2位
2年5組 加藤 義続
貸与馬男子中級障害飛越競技 第3位
2年5組 加藤 義続
自馬男子初級障害飛越競技 第3位
1年3組 小野 暖人
成田空港から貸切バスで福島へと戻ってきました。遅い時間の到着でしたが、校長先生や保護者の方に出迎えてもらいました。
代表生徒が、「一生の思い出になった。研修に参加できたことに感謝したい」と、あいさつしました。
ニュージーランドを朝9時55分に出発した飛行機は、約10時間のフライトのあと、夕方の日本に無事到着しました。
早くもニュージーランドを懐かしむ声が聞こえました。
ニュージーランドでの研修を終え、日本に帰ります。満足感と達成感でいっぱいです。
ハミルトン近郊からバスで2時間ほどかけて、ニュージーランド最大の都市オークランドにやって来ました。
お昼ごはんを食べたあと、お土産を買ったり、市内を散策したりして過ごしました。
こちらのホテルに一泊し、明日いよいよ日本に帰ります。
ファームステイを終え、久しぶりにみんなと再会しました。どの人も充実した笑顔を見せていました。ホストファミリーとのお別れに、涙を流す人もいました。
朝、羊の毛刈りを手伝ったあとワイカト川近くの遊歩道まて連れていってもらいました。
写真の植物はニュージーランドの象徴とも言える「シルバー・ファーム」です。スポーツのユニフォームなどにも使われています。
こちらのホストファミリーは30エーカー(東京ドーム約2.6個分)の農場を持ち、馬や牛の他、鳥やヤギなどさまざまな動物を飼っています。また、テニスコートやプールもあります。
この日はホストファミリーとゆっくり過ごせる最終日でしたので、近くのサマーフェスティバルに連れていってもらったり、自宅のプールで泳いだりしました。
こちらのホストファミリーは、お子さん方が大きくなり、都会から田舎に移り住んだご夫婦です。季節の野菜を育てることや、庭作りを楽しんでいらっしゃいます。
今日のランチは自分たちで作ったマフィンです。
午後から農場へ連れていってもらいました。
生徒の皆さんがホストファミリーと過ごしている間、先生方と添乗員の方とでハミルトン・ガーデンを訪れました。
イングリッシュガーデンや中国の庭園などに混ざって、ジャガイモやダイコンなど日本でも馴染みのある野菜が植えられた畑や、季節の花がきれいに植えられた花壇を見つけました。
こちらのホストファミリーは5エーカー(サッカーゴール約2.8個分)の敷地があり、ポニーやアルパカ、牛の繁殖を行っています。
週末なのでお孫さんが遊びに来ており、日本から持って来たけん玉や折り紙で一緒に遊びました。
ホストファミリーにビーチに連れて来てもらい、ピクニックを楽しんだ人もいました。
こちらのホストファミリーは、27エーカー(東京ドーム約2.3個分)の広さの農場を持ち、羊、牛、ニワトリそしてブタを飼っています。
オークランドで昼食をとったあと、バスで2時間ほどのケンブリッジという町へ移動。ホストファミリーと対面し、それぞれのお宅に元気に出かけていきました。
現地時間9時5分(日本時間5時5分)、オークランド国際空港に到着しました。9時間を越えるフライトでしたが、みんな元気です。
季節は初夏というところでしょうか、とても爽やかで、気持ちの良い天気です。
保護者の方に見送られ、新幹線で福島駅を出発しました。東京駅で成田エクスプレスに乗り換え、成田空港に到着。夕方6時30分の飛行機でニュージーランドに向かいます。
いよいよ11月8日(水)、1・2年生合わせて12名の生徒がニュージーランド研修に出発します。
今日は結団式があり、校長先生と同窓会会長の激励の言葉のあと、代表生徒が有意義な研修とすることを誓いました。
いよいよ修学旅行もおしまいになります。18時41分福島駅に到着予定です。楽しい旅を満喫したので、来週からの学校生活を元気に過ごしてほしいです。
保護者の皆さまには、ご心配をおかけしましたが、快晴の天気にも恵まれまして、172名全員が戻ります。これまでの準備他、大変ありがとうございました。
修学旅行最終日。昨日と同じく8時にホテルを出発。途中事故渋滞に巻き込まれましたが、国宝姫路城を足早に見学し、姫路駅から新幹線に乗車。予定どおり東京へ向かっています。
USJでは、時間が足らないとの声が多く聞かれました。乗るのにも食べるのにもお土産買うのにも大行列。それでも充分に楽しんできました。いよいよ明日は、最終日。姫路城にて研修し、全員元気に帰路につきたいと思います。
笑いに笑いました。漫才あり、落語あり、最後はよしもと新喜劇で、楽しみました。
だいぶ遅くなりましたが、これから、神戸に向かいます。
テーブルマナーのディナーです。
奈良公園、南大門、東大寺大仏殿、二月堂、春日大社~京都梅小路花伝抄(宿舎)へ全員元気に入りました。19時からは、夕食です。バイキング方式での食事で、皆から好評でした。幸せです。
薬師如来等、東塔、東院堂の国宝の数々をお参りして参りました。お賽銭を入れ、拝んでる人も大勢いました。おみくじもひきました。
12時21分京都に着きました。奈良へ向かいます。全員元気です。
浜松を越え、お昼となりました。お弁当をいただきました。おいしいお弁当だと好評でした。
東海道新幹線、静岡入り。うっすら冠雪の富士山
10時09分東京発のぞみに乗車します。
寒さもあり、快晴の清々しい朝、修学旅行団が、全員元気に新幹線に乗り込みました。行ってまいります。
明日24日から関西方面へ2年生172名が3泊4日の日程で、修学旅行に出発します。
大きな荷物をトラックに詰め込み、結団式に臨みました。
代表生徒が、校長先生を前にして、旅行の無事と有意義な研修を誓いました。
本日、食品科学科3年生の製造実習ではベーグルづくりに挑戦です。今回初めて実習に取り入れた内容です。
生徒たちは真剣に先生の話を聞き、試行錯誤しながら一つ一つ丁寧に作り上げていました。
リング型に成形するのが難しい!!
ベーグルに欠かせないケトリング↓
はじめてのベーグルづくり、形は様々ですが良い出来です!
今年のコラボバウムクーヘンは、「会津山塩」を使ったバウムクーヘンです。
山塩を使った塩レモン味のバウムクーヘンの製造実習を、バウムラボ樹楽里福島店において行いました。
齋藤社長さんの話を伺ってから実習が始まりました。
まずは生地作りです。
350℃のオーブンで焼き上げです。
焼き上がったバウムクーヘンを試食 うーん美味しい。
実習を終えて、ほっとしてパチリ
来週も製造実習があります。今年のコラボバウムクーヘンも期待してください。
10月13日(金)3学年集会が開かれ、全学科共通の学力テストの表彰式がおこなわれました。上位20名が発表され、学校長より上位10名に表彰状が授与されました。
その後、受賞者全員からコメントをいただきました。
『積み上げてきたことの結果』
『ありがとうございました』
『感謝申し上げます』
『人生に生かしていきたい』
『3組全員、入賞を目指していた』
『進学先でもがんばりたい』
という前向きなコメントで先生はウルウル感激しました。
受賞者の皆さん、人を元気づける素敵な言葉をありがとう~
最後に、校長先生から3年生全員に『継続は力なり』という、力強い素敵な言葉をいただきました。
受賞者全員、受賞の際、流れる威風堂々という曲、その曲以上に威風堂々としており、素晴らしかったよ(^_-)-☆
10月11日に本校生産情報科2年生が、福島イノベーション人材育成事業の一環として双葉郡楢葉町の株式会社ナラハプラントファクトリーにて研修を行ってきました。
ナラハプラントファクトリーは東日本大震災後に再建が断念された会社のトマト養液栽培施設を引き継ぐ形で、2020年に設立されました。
安全なトマト作りのために早期のJGAP取得を目指し、安全性のアピールにつなげています。雇用については、特定技能外国人にも積極的に働きかけ、創業時に必要な15人を確保しています。
今回の研修では、特定技能外国人との意見交換もあり、生徒からは様々な質問が挙げられていました。
ナラハプラントファクトリーで栽培されたトマトは県内のスーパー等で「サンシャイントマト」として販売され、消費者のもとに届けられています。
また、今年度は気温が高く熱中症の危険性はあったものの、何とか乗り越えられたそうです。
ナラハプラントファクトリーの詳しい概要は【こちら】
先週の食品科学科の製造実習風景です。
2年生はココアマドレーヌの製造、3年生はバターロールパンの製造でした。生徒たちは一つ一つ丁寧に作業し、たくさんの製品が完成しました
2年生ココアマドレーヌの製造
3年生バターロールパンの製造
〇入試関係を更新しました。(2024.11.13)NEW
〇入札関係を更新しました。(2024.11.07)NEW
〇入札関係を更新しました。(2024.10.23)NEW
令和6年度白灯油単価購入契約・A重油単価購入契約に係る入札結果を更新しました。
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇証明書関係を更新しました。(2024.10.1)NEW
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇入札関係を更新しました。(2024.9.25)NEW
「A重油単価購入契約・白灯油単価購入契約」に関する資料を掲載しました。
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇奨学金関係を更新しましたNEW
(2024.09.06)
詳細はこちらです。
〇入札関係を更新しましたNEW
(2024.08.05)
詳細はこちらです。
〇入札関係を更新しましたNEW
(2024.06.25)
詳細はこちらです。
〇奨学金関係を更新しましたNEW
(2024.06.21)
詳細はこちらです。
〇体験入学を更新しましたNEW
(2024.05.30)
詳細はこちらです。
〇入札関係を更新しましたNEW
(2024.05.13)
詳細はこちらです。
〇学校いじめ防止基本方針を更新しました
(2024.04.27)
詳細はこちらです。
〇奨学金関係を更新しました
(2024.04.27)
詳細はこちらです。
〇入札関係を更新しました
(2024.04.18)
詳細はこちらです。
〇本校のスクール・ポリシーを掲載しました
(2024.03.26)
詳細はこちらです。
〇学校評価アンケートの集計結果(2024.02.06)
〇入試関係を更新しました。
(2024.01.09)
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇入試関係を更新しました。
(2023.11.08)
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇入札関係を更新しました。
(2023.11.08)
「福島明成高校空調設備改修工事」に関する資料を掲載しました。
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇入札関係を更新しました。
(2023.11.02)
令和5年度白灯油単価購入契約・A重油単価購入契約に係る入札結果を更新しました。
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇入試関係を更新しました。
(2023.10.27)
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇入札関係を更新しました。(2023.10.13)
「福島明成高校空調設備改修工事」に係る質問への回答を掲載しました。
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇入札関係を更新しました。(2023.10.13)
「白灯油単価購入契約・A重油単価購入契約」に関する資料を掲載しました。
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇入札関係を更新しました。(2023.10.05)
「福島明成高校空調設備改修工事」に関する資料を掲載しました。
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇入札関係を更新しました。(2023.06.15)
「クリーンルーム系統空調設備等保守点検業務委託」に係る入札結果を更新しました。詳細は【こちら】でご確認ください。
〇本校の部活動方針について掲載しました。(2023.06.13)
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇体験入学のご案内を更新しました。(2023.06.09)
詳細は【こちら】でご確認ください。
〇入札関係を更新しました。(2023.05.24)
クリーンルーム系統空調設備等保守点検業務委託に関する資料を掲載しました。
〇メニュー画面にスクールミッションを追加しました。(2023.2.16)
〇学校評価アンケートの集計結果(2023.1.25)
〇入試関係を更新しました。(2023.1.4)
後期選抜募集要項・新型コロナウイルス感染症対応選抜第2日程募集要項を掲載しました。
詳細は【こちら】でご確認下さい。
〇入札関係を更新しました。
(2022.11.25)
令和4年度白灯油単価購入契約・A重油単価購入契約に係る入札結果を更新しました。
〇入札関係を更新しました。(2022.11.01)
白灯油単価購入契約・A重油単価購入契約に関する資料を掲載しました。
〇入札関係の公共工事等結果情報(工事名:福島明成高校第一体育館災害復旧工事)を更新しました。(2022.08.04)
〇お知らせを更新しました。(2022.07.27)
「学校閉庁日のおしらせ」を掲載しました。
〇お知らせを更新しました。(2022.07.04)
「タブレット端末等購入に係る補助金の申請について」を掲載しました。
〇入札関係を更新しました。(2022.06.17)
福島明成高校第一体育館災害復旧工事の再度入札公告について【訂正公告】を掲載しました。
〇入札関係を更新しました。(2022.06.21)
福島明成高校第一体育館災害復旧工事(再度公告)に関する資料を掲載しました。
〇入札関係を更新しました。(2022.05.27)
福島明成高校第一体育館災害復旧工事に関する資料を掲載しました。
〇入札関係を更新しました。(2022.04.12)
クリーンルーム系統空調設備等保守点検業務委託に関する資料を掲載しました。